home > memo > memo2015
----

15/12/30
昨日のコミケではありがとうございました。
本来持参したかったものは姿形もないままでしたが⋯⋯何とか雑記本(こちらは予定外でしたが)を形にして持参する事が出来ました。
ちなみに描いた中身は、今自分の興味の中心にあるものなのですが、熊の文字が能になっていたり⋯⋯他にも誤字幾つか⋯⋯いろいろ大反省でございます。申し訳ございませんでした。一方、スペースへお立ち寄り頂いた皆様には気持ちのよいやりとりをして頂いた上、声をかけて頂いたり、差し入れを戴いたり⋯⋯背中を押されたりと、予想外のパワーも沢山戴きました。本当にありがとうございました。来年の早いうちにきちんと作品を形にしてお応え出来ればと思っております。
さしあたりお正月休みは原稿描きに勤しめれば⋯⋯☆そ、その前に年賀状を何とかして(=.=;)大掃除をやって(=.=;)、いろいろと未だ残っているものをこの手から離せればと思います。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
----
15/12/28
冬コミ前日となりました。
雑記本ではありますが、明日新たに持参出来そうですのでお持ちいたしますね。
結局いつもギリギリですみません。
明日の頒布リストです。
︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵
 『コミックマーケット』
 12月29日(日) 10:00〜 
 参加サークル名:マタタビMIX
 配置NO. 東4 り-01a
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
■新刊
 「マタタビLAND」100円(※雑記本です)
■既刊
「南蛮よもやま話」200円(再版)
「旅はご用心」1〜6 各100円
「東北キリスト祭探訪記」500円
「教会巡りin五島列島」500円
「秘密の植物園」300円
 /他
■マメ本
「聖母マリアの系譜」100円
■その他
「和ハーブ徒然」200円
■配付(無料)
「ペーパー」
「ミニ冊子」(A6サイズ)
----
15/12/23
┼…・☆☆☆・。:*.。Merry Christmas・*:.。☆☆☆・…┼
 メリークリスマス!!
いつもこの時期は、コミケ前とあって心の余裕は全くございませんですよ(∋_∈)。そのくせ予告しているテーマの本は来年へ持ち越しとなりましたので、全くもってとほほな心境でございます。やはり事前に調子に乗って予告などしてはなりませんですね。つくづく己のアホさと至らなさが身にしみました。
※幼子イエス人形は部屋の隅で無事発見。今はお皿に入れて飾っています。何故か2体に増えましたが(´艸`)
※二人いてはいけない設定では?とか⋯⋯この際難しい話はなしです。
----
15/12/06
ゴソゴソと小さなお人形達を出してクリスマス演出で飾ってみました(click)。まだ少しずつ手を加えていく予定デス☆彡 これはガレット・デ・ロワと呼ばれるフランス菓子の中に入れる陶器の人形「フェーブ」とやらで、どれも2cmほどのミニミニサイズです。王様の日の祝日にお菓子の中へ一つだけ入れて人形を当てた人がその日の王様になれるとのこと。この日は王様が沢山出現しちゃって、さぞや大変でしょうね^_−☆
部屋の一画にはいつもなんちゃって祭壇があり、集めた小物やカードを時おり入れ替えながら置いております。間違ってもお部屋全体がそんな乙女チックムードで構成されているわけでは全然ないので、これはここだけの世界です(^^;)。しかも小さなものを飾っておいたりしますと、大抵はもののけ(ニャ〜と鳴きます)がどこかへ持っていってしまいます。今も肝心な幼子イエス人形が行方不明中でございます⋯⋯。か、返して(∋_∈;)
----
15/11/28
冷え込み増して⋯⋯少しずつ冬の空気に。
この季節ならではのお菓子が何だか気になりますね(^_^。)ノ ←ゴーイン
クリスマス前ということもあり、個人的にはドイツの伝統菓子パンのシュトーレン押し。(シュトレンが本当は正しい発音みたいです^_−☆)
固めの生地にドライフルーツや木の実が練り込まれているところが個人的に好みで、日持ちをするのもズボラな私に優しい。昔は勿論知りもしなかったのに、いつの頃からか突然ごひいきの虜に。和菓子も大層好きなのでありますが、寒くなってくるとこの時とばかりに真っ白なシュトーレンが何故かちょっと恋しくなるのが不思議でございます( ´艸`)。
そんなこんなの今日この頃ですが、12月を待たずに、もう既にちょこっとずつシュトーレンを食べ始めておりますよ。そしてもうあと僅かしかございません⋯⋯。日持ちする云々の意味など全く関係なしの状況です。
----
15/11/16
昨日は雨に降られながらも気温高めという⋯⋯案外予測の付かない一日でございましたね。東京コミティアでは賑わう会場の片隅に自分も参加することが出来て大変嬉しく思いました。いつもより配置の密度が高かったようで、通路が案外人で埋まっていたような⋯⋯。会場全体はカラフルで、お洒落で、皆お若くて、何だか華やいでいて凄いな〜と改めて感慨に浸っておりました(´艸`)。
そんな中、マタタビのスペースへも足を留めて頂き、わざわざ訪ねてくださった方もあり、何かといろいろ本当にありがとうございました。その場での反応がダイレクトに伝わる部分は怖くもありまた楽しくもあるのですが、そんな緊張感は普段なかなか得られないことですので、身が一段と引き締まったような気がいたしますよ(^^;)。ありがとうございました。
「南蛮よもやま話」本は無事再販することが出来ました。通販のご案内などは近日中に⋯⋯。
写真は代わり映えしない我がスペースです(∋_∈)
----
15/11/14
明日の頒布リストです。全部ではないのですが、大体目安に⋯⋯。新刊はないので、ペーパーとプチ近況マンガ冊子(冊子?というには微妙な4P構成)をお配りさせて頂きます。気軽にお立ち寄り頂ければと思います(^^;)
︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵
 『COMITIA114』
 11月15日(日) 11:00〜 
 参加サークル名:マタタビMIX
 配置NO. 東3 え17b
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
■新刊
 なし
■既刊
「南蛮よもやま話」200円(再版)
「旅はご用心」1〜6 各100円
「東北キリスト祭探訪記」500円
「教会巡りin五島列島」500円
「秘密の植物園」300円
 /他
■マメ本
「深海ロマン」100円
 /他
■その他
「和ハーブ徒然」200円
■配付(無料)
ペーパー
プチ「近況マンガ」(A6サイズ)
----
15/11/12
新刊がなかなか出せないままですので(x_x)、再版本を作りました。
「南蛮よもやま話」(200円)
まだ印刷中なのですが、15日のコミティア(東京ビッグサイト)には間に合うかな〜と思います。いろいろ他にも間に合わせたかったものもあるのですが⋯⋯このところずっと仕事にかかりきりで、どうしたことかその日のうちに家へ帰れずの日が多くなってしまいました(∋_∈)。それにしても地元の深夜の町のなんと暗いこと(v_v。)。灯台が欲しい。。。
また今週のうちに更新出来ればと思っております。
----
15/10/31
「そうさく畑」代表であった武田さんのお話。
私は関東でのそうさく畑にてお世話になった参加者の一人でございます。その後の関東での開催復活はならずでしたが、時を経て身を置く場所や力の出しどころを変えられてからもその存在は、同人界の発展に大きく貢献されてきたように思います。
数年前に新潟のコミティアでお会いしたのが最後となりました。そのときは、サークル参加されており、なんとご自身の本を頒布されていたのに衝撃を覚えました。考えてみますと、即売会運営に忙しくされていた時期も、無人ながら武田さんの個人サークルのスペースはいつも即売会会場の中にありました。目の前の役割を果たしながらも、常にサークル参加者の一人としての自分を持ち続けておられたところが私としては驚異であり、また特異な存在でもあったように思います。
武田さん。長い間⋯⋯本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。
----
15/10/26
新潟コミティアでは、本人不在であったにもかかわらず、スペースへいらしてくださったり、差し入れを預けてくださったり⋯⋯いろいろとよくして頂き、本当にありがとうございました(T_T)。とても励みになりました。
このお礼は、次回のコミティアできちんと作品にしておかえし出来れば〜と思っております。最近(⋯⋯最近?)困った事にあれこれ忘れっぽいので、ここにメモしておきますね(∋_∈)。※写真は昨日のお月様。日中から白い月が空に見えていました
----
15/10/24
五島にお住まいの方に、教会巡りの本をご購入頂きましたのですが、その後ご当地の素敵なパンフや貴重な資料を多数送ってくださいました。私にとってはどれも宝の山で、勉強になる事ばかり。大変ありがたく受け取らせて頂いた次第です。N様、その節はありがとうございました^_−☆。
      +              +
明日の新潟コミティアでは、50bでスペースを取らせて頂いております。
会場のなんと一番奥ですよ(^^;)。無料ペーパーを作りましたので、ぜひご自由にお取り頂ければと思います。新刊は⋯⋯ないのですが(∋_∈;)、既刊モノをマメ本等も交えて頒布させて頂ければと思います。
そして⋯⋯急なことなのですが、明日は法事により本人新潟への直接の参加が難しくなりました。誠に申し訳ございません。売り子さんをお願いしていますので、スペースは通常通りの設営となります。ご迷惑をかけますが、よろしくお声がけくださいますように。
----
15/10/15
即売会の日程表記が間違っているなどして、失礼をやらかしておりました(∋_∈)。すみませんです。何度も確認したつもりが何故か違っているという⋯⋯自分が自分に驚愕すること多しでボケも深刻。〜ダメですね(∋_∈)。今日は遅刻しそうになるし、気づくと夜だしで⋯⋯いろいろあれれ?という感じ(∋_∈)。ちょっと栄養ドリンクなどを飲んでみましたよ。今は仕事に追われていますが、何とかやっております。
人類の最も古い絵画である洞窟壁画なる世界がなかなか面白くていろいろ調べているところです。何万年も経ているのに、色彩が残っていることも考えてみたらなかなか驚異ですね。意外と大きく描かれていることにも注目。大きく描くってちょっと大変ですよ(^^;)。
----
15/10/10
気持ちの良い秋晴れとなりました。今頃の季節が一番心地よくて身体にも楽ですね。
それにしても夏が終わってからの早いこと。いつの間にか9月がどこかへ行ってしまい⋯⋯もう10月と思っていたら、既に一週間以上が経っているではございませんか!!なにそれ状態でございます。いつも置いていかれっぱなしですが、これから年末へ向けてもう一踏ん張り出来れば⋯⋯と思っております☆彡
----
15/09/27
綺麗な月を窓ごしに眺めています。明日が満月みたいですね。月見団子を買ったりしましたが、飾る前に半分食べてしまった⋯⋯(∋_∈)。昔の平安貴族の月の愛で方は、池の水面や杯に映った月影を眺めるという奥ゆかしい間接鑑賞技であったとか。日本庭園に池が欠かせないのは⋯⋯そして建物の近くに意外と大きな池があったりするのは⋯⋯眺める習わしに欠かせない役割りがあったからでせうか。
銀閣寺って一見見た目は控えめだな〜と思っていましたが、実は月光を跳ね返す石英などの砂利が敷かれていて、それによって建物がぼんやり輝くという自然のライトアップを図っていたそうですよ。かっこいいですね。水のある庭園は古来日本人にとって、はるか遠くの世界へと思いを寄せるための⋯⋯もしかしたらかけがえのない場所だったのかも知れません。何とも優雅。そして風流ですね〜。(それにひきかえ自分ときたら⋯⋯=.=;)
----
15/09/23
何度目かの妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)へ。実家からも割合近いので、お墓参りのついでに足を伸ばしましたよ。ご本殿は堀り彫刻が見事な江戸中期の文化遺構。創建当初と同じく華麗な岩絵の具(現在はスプーン1さじ5〜6,000円だそうで。下塗りに何度も漆を塗るとか)で、8年がかりで復元された色彩修理含めての総工費は13億もかかったそうです。
それでいて、すぐ脇の車止め所に車をスイッと止められ、国宝のそれへと1分もかからず到着出来る田舎ならではの手軽さ加減は、なんとも楽チンです。
----
15/09/19
秋葉原にあります「シャッツキステ」なるカルチャーカフェをご存知でしょうか?
図書館をコンセプトに、クラシカルなメイドさん達がカフェの営業をはじめ様々な催しものをなさっているお店です。
http://schatz-kiste.net
この度、そちらの司書メイドでありますミソノ様より、マタタビの本『教会巡りin五島列島』をご紹介頂きました。

「司書メイドの同人誌レビューノート」
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1509/18/news037.html
丁寧に読み込んで頂いた上、内容の解説まで添えてくださいましたよ。なんてありがたいことでせうか(*^^*)。
ひっそりとマイペースな本作りをしておりますが、このような機会を頂けるとは⋯⋯とても嬉しくこれからの励みになりました。
ミソノ様、本当にありがとうございました。
----
15/09/12
大雨に地震に⋯⋯と心配が尽きませんが、皆様お住まいのところは大丈夫でしょうか。本来ならば、ようやく暑さから開放されほっと一息の頃。これからの収穫の秋をゆっくりと楽しむ時期のハズがどうにも落ち着かぬ状況となりましたね。そんな中、猫たちはスヤスヤと眠りの中。年を重ねて身体も小さくなってきましたが、まだまだ茶目っ気たっぷりなのが救いです。写真は数日前に見た虹です。ダブルで出ていたのですが、撮る頃には一つしか見えませんでした。
----
15/09/02
9月がすでに始まっておりました(^^;)。なんとも涼しい日々で、身体はいたって楽なのですが⋯⋯このまま夏が過ぎ去ってしまった感じが少々さみしいですね。
先月(特に後半)はお仕事面が希に見る忙しさになってしまい、まともに家で食事も出来ませんでしたが、そちらのピークもようやく終わり、周辺が落ち着いてまいりました。(企業イベントの展示品制作のご依頼を受けておりました) これからの同人イベント参加に合わせて(ん?どちらもイベント絡みでややこしい〜^_^;)、何かしらまた作品を形にしていければと思います。
コミケで配布しましたペーパーにて、次回本のタイトルや内容をチラリと書かせて頂いたのですが⋯⋯先にペーパーに書いたりしますと、何故かしら途中で失速してしまい本にならない傾向があります。何故でせう?謎です(∋_∈)。
今回はそうならないように⋯⋯ 気負わず慌てず地道にやれればと思います。
ちなみに本タイトル(仮)→『眠れる不思議のフォークロア』
(中身は⋯⋯古い文明がテーマです)
----
15/08/20
コミケ最終日に参加さて頂きました。灼熱の空気を覚悟していたところ、意外にも何とかしのげる範囲内に収まってくれまして、大変助けられました。とはいえ夏の季節である事に違いはなく、午後を回ると人の数と共に諸々なるものが上昇。そんな中にもかかわらず西1スペースへとお立ち寄り頂いた皆々様⋯⋯お礼が遅くなりましたが、その節は誠にありがとうございました。
コミケでの初売りはあったものの⋯⋯新規の新刊をお持ち出来なかったので申し訳ない気持ちでしたが、いろいろとお声をかけて頂いたり気さくにやりとりをさせて頂く中で、沢山の活力を頂戴いたしました。
少し早めにおいとまさせて頂きましたが、気持ち新たにまたコミケに参加出来るよう頑張れればと思います。差し入れ(食べ物、ペーパー、本、他)なども大変ありがとうございました。
----
15/08/14
油断するとついつい夜更かしをしてしまう今日この頃⋯⋯(^^;)。立秋が過ぎ、空気が少しだけ変わったような気がいたしますが、引き続きそれぞれにどうぞご自愛くださいますように。
16日のコミケにて新刊はございませんが「旅はご用心」〜其の六(江戸の見世物編)〜がコミケ初売りとなります(^^;)。
イメージグッズでは「和ハーブ徒然」というちょっとした読み物と和ハーブサンプルの組み合わせセット(200円)を持参出来れば⋯⋯と思っております。
ペーパー等はこれから着手という⋯⋯毎度やはりギリギリの動きとなっておりますが(=.=;)、また当日お会い出来るのを楽しみにしております☆彡
  +        +
『コミックマーケット88』
8月16日(日) 10:00〜 参加サークル名:マタタビMIX
西1ホール “の” 17b
■初売
「旅はご用心」6 100円 (※今年5月に発行)
■既刊
「東北キリスト祭探訪記」500円
「教会巡りin五島列島」500円
「秘密の植物園」300円
「チベット旅行記」500円
「ちょこっとMEMO」100円
「旅はご用心」1〜5 各100円
 /他
■マメ本
「深海ロマン」100円
■その他
「和ハーブ徒然」200円 (※コミケ初売)
----
15/08/03
なかなか今年の夏の暑さは勢いの高いまま??収まる気配がありませんですね(^^;)/
このところ、塩味の利いた梅干しが美味しいと感じます。塩アイスも良いです。(←近くに売ってませんが)職場はエアコンの効き目今一つな上に、電力使用量の制限もついているので、時折気温がピークなところでエアコンがOFFになるというギャグのような展開ですよ⋯⋯。ズッコケながら働いております〜(*^^*)それでもエアコンがあるだけありがたいかも知れませんね。皆様もどうぞご自愛くださいますように。
夏コミに作りたかった新刊が間に合いそうになく⋯⋯(ll-_-ll)、ご、ごめんなさい。
※写真が前回のと似てしまいました(^^;)
----
15/07/15
急に暑くなりまして心持ちヨタヨタしておりますが、未だ本格的な夏はこれからなのですね(^^;)。大変だ〜。
このところ肩の故障により致し方なく治療に専念しておりますよ。よって珍しく静か〜にしている日々なのですが、そろそろ限界に……(°_°)
----
15/07/05
器の世界が気になる今日この頃。
と言っても自分などはさして考えもなく、食器程度の認識しか持ち得ていませんのですが、時々何の気なしに形や重さ、その色合いなどがしっくりくるものがあって、ああっ自分はこういったものが好きなんだ〜と器の存在を通して好みを改めて知る瞬間が結構面白かったりいたします。
地元に器を見せてくれるお店(ギャラリーとカフェが一緒になっている所)がありまして、少しずつ覗いているうちに本当に少しずつですが普段全然意識していない器に表情を感じたりして、それを少しばかり静かに眺めたり手に取ったりするのが楽しくなってまいりました(^_^)。何とも不思議なひとときなのですが、器を作る人は何を考えて土をこねているのかな〜と……そういうことも少し気になったりしている今日この頃です。
----
15/06/27
北極圏では白夜の季節でしょうか。こちら側も夏至が過ぎたとはいえ、暫くは短夜の日々が続きそうですので、ついつい未だ明るいから……などと油断してしまいそうです。仕事も何だか毎年の如くこの時期ならではの混雑ぶりで、気がつくと帰りが妙な時間帯に。そうこうしているうちに……夏のコミティアの申込みをし損なってしまいました〜(>_<)ゞ……ダメですね。いつもギリギリなのが災いしていろいろとやらかしております。夏コミは参加させて頂けそうです。(→8/16(日)西地区“の”17b)
----
15/06/08
昨日は新潟のコミティアへ顔を出しておりました。爽やかな空気と青空のもと、心地よい風に吹かれながらの会場入り。新潟でこのような青空を拝めるのは誠に珍しいことで当たりくじを引いたような気分でございました。(と言いつつくじに当たった気分などよくわかっておりませんが)このところの開催規模の中では参加サークル数は少ない状況だったように思いますが、会場内でのトークショーが物珍しく、懐かしい話もされていたのでそれを聞きに行ったり戻ったりの小一時間⋯⋯あまり落ち着きのない動きを取ってしまいました(=.=;)。
そんな中にもかかわらず、スペースへお越し頂いた皆様⋯⋯誠にありがとうございました。(手作りの笹だんを差し入れに戴きました。す、素晴らしい!)
作りたての和ハーブペーパーも、お陰様で何とか形にして持参する事が出来ました。
やはり新潟では参加者同士は勿論のこと、買い手の方達ともゆっくり話せる時間が作れるとあって、都内の即売会とはまたひと味違った魅力を味わえるところが何だかとても有り難いな〜と思います。一日お世話になりました。
----
15/06/04
新潟コミティアへ向けてちょっとした小間物を持参出来れば⋯⋯と思っております(^^;)。只今絶賛?作成中ではありますが、間に合わなかったらすみません(=.=;)。『和ハーブ徒然』というタイトルの大判ペーパーと現物見本のセットを予定。なかなか時間作れずで四苦八苦しておりますが、ひとまず途中のものを写真に撮りました。雰囲気だけでもということで何とも中途半端でごめんなさい。いつもいろいろギリギリ⋯⋯そして遅れ気味です。
----
15/05/29
西洋のハーブに対して和のハーブというものがこころなしか気になっております。植物のことをいろいろと調べている中でそういった興味がここ数年の中で出てきていたのですが、薬草と言われると敷居が高いものもハーブと言われると何だか身近に感じるから不思議ですね(^^;)。そしてわざわざ和のハーブなるものを取り揃えなくとも、常日頃それを口にしていることが意外と多いことに改めて気づかされ感心しきりです。(例→ショウガ、シソ、三つ葉、ワサビ等)
馴染みの食材を少し違った角度でとらえてみるのも何だか新しい発見がありそうで面白いですね。日本の薄荷(ハッカ)も結構ごひいきにしていまして、今頃の季節になると日常生活の中にふと取り入れたい気分になります。それにしても、やや気温高めの5月の気候でありました(^_^;)=3
----
15/05/17
期限ギリギリになってしまいましたが、先日新潟コミティアへの申込みを済ませました。来月はじめにまた新潟にてお世話になります(^^;)。
時は新緑の候……。既に初夏めいてもおりますが、緑の季節になりますと丁度若芽の色合いとイメージが重なる宝石のペリドット(かんらん石)なるものを思い出します。パーツで購入するとこれが結構お手頃価格で嬉しいのですよ。と書きながら最近何も作っておりません(-_-)
そんなペリドットですが、地球内部のマントルに随分含まれているようですね。地球内部に向かって進んでいくと、宝石のペリドットがお出迎えなんてちょっとロマンチックな話ではございませんか|-`).。oO?そしてさらに地球内部の奥へと進んでいくと、今度はサラサラの液体となった鉄の海が広がっているそうな……。これは最近まで良くわかっていなかった事らしいのですが、地球内部に「海」があるなんてこれまたびっくりな話でして……ひょっとしたら太陽らしきものも内部のどこかにあるのではないかな〜なんて思わず期待してしまいますね(^_^)/
----
15/05/06
コミティア会場でお会いした皆様、昨日は一日お世話になりました。そして本を手に取って頂いた皆様……誠に有難うございました。5月らしい陽気に恵まれ、会場内を吹き抜ける風が何とも爽やかで、ここ暫く味わった事のないような快適で心地よいひとときでございましたね(^_-)/☆
新刊も何とかお持ちする事が出来ましたのでひとまずホッ。(しかしながら表紙カラーが前日の写真のものと違っております。何かもうギリギリまでやっていた結果、やっぱり変更という事になりまして……最後までじたばたしてしまいました^_^;)
個人的にあれやこれやと忙しくしていた連休でありましたが、その甲斐あって大変充実した(?)善き日々を過ごせたように思います。有り難い事です。
----
15/05/04
ここ暫く奮闘しておりましたが、何とか明日のコミティアに新刊をお持ちする事が出来そうです(^^;)。「旅はご用心」其の六-江戸の見世物編- 100円
現代の中でイメージされる見世物とはまたちょっと趣きの異なる当時のその世界が、一体どんな感じであったのかを一通り辿ってみましたよ。なかなか其の六なるものが出せませんでしたが、やはり形になるとホッと致しますね。
と言いつつまだ明日の準備が終わっておらずですので、もう少し頑張りたいと思います……・:*:・。
  +        +
『コミティア112』
5月5日(日)11:00~ 参加サークル名:マタタビMIX
NO.P-31b
■新刊
「旅はご用心」6 100円
■既刊
「東北キリスト祭探訪記」500円
「教会巡りin五島列島」500円
「秘密の植物園」300円
「旅するお茶」500円 
「チベット旅行記」500円
「旅はご用心」1〜5 各100円
「ちょこっとMEMO」100円
 /他
■マメ本
「深海ロマン」100円
「聖母マリアの系譜」100円
※マメ本関連、イメージグッズ等は新しいものご用意出来ず(=.=;)。
 誠にすみません。次回までには何とか……☆
----
15/04/24
時間の過ぎてゆくのが早くていろいろ追いついておらずですが、そんな時に限って何故かあらゆることにいちいち時間をかけてしまうこの不思議。もういいから……と思うほどに作ってしまう料理も意外と味付けにムラがあって微妙なこと多く、一体どうしたものでせう。
只今、5月のコミティアに向けて何とか参加出来るよう準備中でございます。ちょこっと肩を痛めていて動きに制限が出るなどあまり状況はよろしくないのですが、無事に当日を迎えられると良いな〜と思っているところです。
----
15/04/12
おもちゃでありながら本当に食べられるものが作れるというクッキングトイなる商品が時々気になります₍₍ (^_^)⁾⁾
お手頃価格でそれなりのものが作れるということと、道具の一つ一つが小さくて可愛いという……ミニチュア的なところが個人的にはツボなのかも知れません。
最近気になっているものは、ちょっと渋めなそばが打てるというそば打ちセット「そば打ち名人」でございます。そばを打つ道具全てが揃っていてサイズもそれなりにちっちゃいため、出来上がったそばも短いらしいのですが、それでも意外と美味しく作れるらしくて評判はいいようです。(き、気になる)
王道と勝手に思っているおもちゃのわたあめ機なるものはいつか入手したいと心から思っているのですが、それ以外にも今はいろいろ沢山出ていて見ているだけで楽しいです。ベビーカステラ器やクレープが簡単に作れるもの、固形燃料を使って庫内を温めピザを焼くというミニサイズのピザオーブンなんていうのもあります。おもちゃミキサーまであって、これでバナナジュースが作れるみたいですね。本物を買ったほうが使い勝手は良いに違いないのですが、やはりサイズが小さいというところがミソなのです。
その他、ガチャガチャで出てくるというかき氷が作れるおもちゃ(200円)も気になって仕方ありません。サイズがもうちっちゃすぎて氷はすぐに溶けてしまうみたいなのですが、ハンドル回したりとか……これはちょっとやってみたい気分です!!今年の夏までにどこかで入手出来たらいいな〜と密かに狙っているところでございます。
今日は選挙に行ってお店にちょこっと寄って珈琲を飲んで帰宅。原稿はなかなか進まずですが……(=.=;)
----
15/04/07
桜が散り始める頃となりました。日常のごく見慣れた風景も桜散る花びらが混ざることで何とも幻想的な風景になりますね。(⋯⋯とこれを描いている本日は雨模様)
「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」
細川ガラシャ夫人(ガラシャは洗礼名。享年38歳)の辞世の句は、何だか心に響きますね。
何かと心得違いの多い我が身としては、全く縁遠い境地にて日々を過ごしておりますデス⋯⋯(´-`)。
----
15/03/29
古来の神道の本などを読んでいましたら、数霊が何だか気になりました(^_^)。いろいろなものに神様が宿ったり何らかの霊性をそこに見るならば、数そのものにも宿る霊の意味があるという考えですね。
例えば「富士山」という言葉を数に置き換えてみますと、その和がちょうど100となるみたいです。100という数字の意味合いは、どうも満ち足りた完全なもののようですよ。だからなのでしょうか富士山を見ると自然と拝みたくなってしまう気分に……。一方「人間」という言葉の数の和は81となって、この数字の持つ意味は光や天神なのだとか。本来人間が光ならばその存在は祝福されているという解釈でよろしいのでしょうか?
ちなみに自分の生年月日から出てきた数字は9でございました。また名前から出してみた数字は181。偶然にもどちらの数字も「理想」という意味を指し示しておりました。そんなに理想とか意識したことなかったと思うのですけど(^^;)??……むう、しかしよくよく意味合いを調べて見ましたら、9は夢見る人、181はユートピア……。なるほどどちらも紙一重。一歩間違うと何やら危うい雰囲気がちらつくではございませんか。き、気をつけよう。手遅れかも知れないけれど〜 (/ ^^)/
----
15/03/22
春分の日も過ぎ、春到来の気配少しずつ……といったところでせうか。桜の開花も間もなくですが、いつもこの時期は年度末という事で仕事がせわしないのが玉にキズでございます(^^;)。写真はミルクにほんのり桜をプラス・*:。
話は突然飛びますが、トルコで発見された1万1500年前と思われる石造の宗教建築遺跡(ギョベクリ・テペ)にこのところ(って今頃)注目。世界最古と言われる石造の宗教建築神殿に、定説にはない古代文明の影有りと考えると……いろいろ楽しいですね。一説にはエデンの園との関連性も囁かれているようですよ。聖書の「創世記」が気になります。
----
15/03/08
少々肌寒い週末となりましたが、花粉も盛んに飛んでいるのか目がかゆくて仕方ありません。春の気配も少しずつですね……(^^;)。先週、隣の部屋へ移動したまま知らん顔していた荷物を今は少しずつ整理して何とかしようとしているところです。
最近読んでいる本は……お菓子の伝来とか古いレシピとか。戦後まもなくして出された国内旅行のプラン案内本もなかなか興味深い一冊です。これは当時の古本そのままなのですが、主婦の友の付録に付いていたもののようで持ち歩けるようなポケットサイズでして200p近くありました。欄外にはその土地にまつわる俳句なども添えられていてなかなか文化的な香り。まえがきとしては「旅行の余裕のない方には楽しい旅の気分を味わっていただければ」などとなっております。できるだけ時間やお金をかけることなく、多くの楽しみを得ることのひと工夫なる提案が効いていてどなたでも思いを馳せられるような……なかなかの良本だと思いました。
都内は戦後の荒廃から立ち直ろうとする時期で、新しい地図が作られつつあると添えられてもいましたが、既に遊覧定期観光バスが5コースほどあり、上野や銀座、東京丸の内、皇居辺りが見学ポイントであったようです。あとはもう周辺地域へのハイキング。とても精力的な体力を使うコースで、旅先からは絵はがきも出しませうとアドバイスされておりました。「日本は文化国家ですから旅の恥はかきすてではいけません」とも。意識が高いですね!!びっくりいたしました(^_^)/
(関係ないですが、写真は実家の畑から見た景色の一部です。畑もそろそろ母の負担が重くなってきたので、少しずつ交代したほうが良いのかと思案中)
----
15/03/03
コミティアの地方開催が急に増えましたね(^^;)/ 北海道、福島と⋯⋯それぞれの地元の声や空気がダイレクトに伝わる繋がりが持てるというのは何とも楽しみなことです。そこへ自分が参加出来ればなお言うことないのですが⋯⋯(∋_∈)。
さてさて2月からずっと片付けをしておりまして、何とかそれも一区切り。気になっていた問題の部屋はまあまあ何とかきれいになりましたのですが、それは単に他の部屋にモノが移動しただけという⋯⋯。やはり全部をちゃんときれいにするって難しいものですね。私にはとても無理という気がしておりますよ。(集めているモノ、愛でているモノ、好きな紙の本が多くてなかなか捨てられません)
写真は先日購入したパーテーションの上部。ステンドグラスになっているのでした。レトロな色合いと大胆な柄が、古い教会にある窓のようで気に入っております。
----
15/02/14
年末に大掃除が出来なかったのを今頃やっておりますよ(^^;)。確か、数年前にもこれくらいの時期に大がかりにやっていたような……。今回も結構手を入れておりますが、未だ暫くは取り込み中となる見込みです。何のことはない日頃からコツコツやっていれば良いものをなかなかそうもいかずで、ダメですね。この際、気分転換も兼ねて色合いなども少し変えられれば……そして今の身の丈にあった物のボリュームダウンを計っておりますが、出来心でつい家具(パーテーションですが)を購入してしまいました。気づけば物が増えている!!と心で叫びながらも何とか今月中をメドに落ち着きたいと思っております(^^;)。
----
15/02/03
今宵は満月でした。少し帰りが遅くなりましたので途中珈琲屋さんに寄って、お店の窓から夜空を眺めておりました^_^。外は凍てつく寒さですが、星の瞬きが何とも綺麗なこの時期……ひと昔前に中東で見た同じく美しい夜空をふと懐かしく思い出しましたよ。イスラムの世界は現在15世紀(イスラム暦)でしたか?使っている暦が確か違いますから、同じ時を生きているようでそのカウントの方法は少々……いえ大分異なるのですね。が、なかなか明るい展望が見えませんですね。世の中のニュースが今より少しでもより良いほうへ向かいますように……と願わずにはいられない今日この頃でございます。
----
15/02/02
コミティアへ参加してまいりました。吹く風の冷たい寒い冬日でしたが、日差しのお陰で会場内はコートが要らないくらいでございました(*^^*)/
準備不足で既刊のものばかりになってしまいましたが、それでも足を留めて本を見て下さったり、お声をかけて頂いたり⋯⋯恐縮しつつもありがたい時間を過ごさせて頂きました。会場内をぐるりと回ったところ、外国の参加サークルさんも複数おられて新鮮でございましたよ。レトロな色合いのイラストが良い雰囲気だったので話しかけてみたところ、私より日本語が上手で焦りました(^^;)。マンガ家さんとお隣同士になる事も増えまして、なんだかいろいろと光栄です・:*:・。コミティアに関わる人たちの層や厚さもいつの間にかずいぶんと広がっているのだな〜としみじみ実感したひとときでございました。
とりたてて進歩も変化もない自分ではありますが、また今年もマイペースで頑張っていければと思います。お会い出来た皆様、ありがとうございました。
----
15/02/01
もう当日になってしまいました(^^;)。目新しいものはございませんが、気軽にお立ち寄り下さいませ。
  +        +
『コミティア111』
2月1日(日)11:00~ 参加サークル名:マタタビMIX
NO.M-01b
■コミティア初売
「ちょこっとMEMO」100円(冬コミに発行した雑記本です)
■再版
「教会巡りin五島列島」500円
■既刊
「東北キリスト祭探訪記」500円
「秘密の植物園」300円
「旅するお茶」500円 
「チベット旅行記」500円
「旅はご用心」1〜5 各100円

■マメ本
「深海ロマン」100円
「聖母マリアの系譜」100円
■その他
 (handmadeアクセサリー)700円〜900円
----
15/01/24
久しぶりにフランスアンティークのパーツを入手しましたので、それを使いnecklaceを作ってみました。
写真左から……銀色(シルバー925)のものは、スターリングシルバー製のメダイです。落ち着いた鈍い輝きと、細工のこまやかさがなかなかにクラシカル。小さな古い蒼のスフレビーズとパールも添えてみました。チェーンはダイアモンドカットで派手すぎず地味すぎずです。
金色タイプの2つは写真ではツヤツヤになっておりますが、実物はマットゴールドでして結構控えめなお色です。実はどちらもロザリオ用のコネクターパーツですので、メインではない部位のものなのですが、何だか可愛らしくて。この下に十字架などをつけると立派なロザリオ仕立てになりそうですが、さり気なく普段使いのしやすい控えめプチ仕上げにしてみました。小さなグラスストーン付き。(ロザリオは本来祈りの聖具でして、アクセサリーではございませんですが^_^;)
どれもご趣味な方用ということで、コミティアにてひっそり頒布予定でございます。
----
15/01/06
風邪がなかなか治りませんが(^^;)、仕事はスタートいたしました。結局、やろうと思っていた大掃除は手つかずのまま……。本もあれこれ整理するつもりでいたのですが、気がついたら読んだだけでおしまい。大がかりには何もしないままお休みもおしまい……。それでも何とか実家には帰り、初詣に参りました。今年はおみくじで吉と出ましたので、何にしてもありがたしで力まず緩まず参れればな〜と思います。
※通販の発送、本日終えました。(お待たせいたしました)
----
15/01/01
明けましておめでとうございます。
2015年が皆様にとって、どうぞ幸多き年となりますように!!
それにしても元旦から容赦なく空気の冷たいこと……。昨日売り切れで購入出来なかった大和芋が急に食べたくなり……それだけ買いにちょこっと外へ出たのですが、凍てつく風に心底しばれました(=.=;))。大晦日辺りから珍しく風邪をひいてしまいまして、目下寒気全開でございます。昨日が鼻水の嵐。本日はボワーっと意識遠く。食べ物の味もなく動きも鈍いので、午後からの予定をキャンセルし自宅に籠もって寝正月となりました。とほほ。ご馳走を食べ逃しましたよ。コミケ当日に体調がふるわなかったのは、何か前兆が出ていたのかも知れませんですね(^^;)。今年はあまり無茶をしないで、疲れを極力溜めないよう日々凌いで参りたいと思います。と言いながらも少しは原稿を描き進めていきたいところデス……。・゚・(´-`*)゚・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
----
----