![]() ![]() 08/12/31
コミケへ参加して参りました。外から会場へと入ってくる風はひんやり冷たかったものの、穏やかな冬の一日となり、概ね快適に過ごす事が出来ました。いろいろな方にお立ち寄り頂き、また声もかけて頂き、そんな機会に恵まれたことを心から感謝いたします。
一年間お仲間にも大いに助けられました。皆の力は偉大です!!また来年もマイペースではありますが、自分なりの楽しみ方やイベントへの参加を続けていければと思います。一年間、本当にお世話になりました(^_^ )/皆様良いお年を……☆ ![]() 08/12/28
昨日は仕事納めでした。「一年間お疲れ様でした〜」と言っている側から気はそぞろ……ヽ(c_c;)ノ。コミケも本日からスタートしており、こちらも只今準備に追われています。会社も危うい私も危うい(共に計画性のないところ…!)という事で、いつもの年末より少々ハードな気分を味わいつつ……それでも懲りないギリギリ進行展開……。日頃の行いを反省しつつもここで改めて新刊のご案内です。(写真クリック) ようやく見通しが立って参りましたので、30日にまた会場でお会い出来る事を楽しみにしています〜(^_^。)/(※フライヤーもどうにか間に合いました)
![]() ![]() ![]() 08/12/24
ど、どうやらコミケに新刊間に合いそうです〜(^_^;)。未だ安心は出来ませぬが……。一応ご報告まで。
![]() 08/12/20
来年の5月に一人勝手に予定をしている「マタタビ展示(Matatabi Classic)+頒布」のフライヤーを作ってみました。※写真クリック 先月配付させて頂いたものとはまた別バージョンということに……(^_^;)。印刷が間に合えばコミケにて配付させて頂く予定です。(そうして自らのおシリに火をつけるのデシタ。クビをシメているとも言いますが) 新刊も……コミケに間に合う事を祈ります……。今日の時点ではなんとも……ヽ(O_O;)ノ
![]() ![]() ![]() 08/12/19
雲の写真が見られるブログ……雲の情景 -Cloudscape Fukuoka- に時々見入っております。海、船、猫のアイテムが揃うと自分的にはなかなかツボな雲の情景写真となります。知っているつもりでまだまだ知らない空の顔、雲の形、色や姿が無限にあるのだな〜と感心させられる一方で、己の住む地域周辺では見事なうろこ雲やひっかき雲というものになかなかお目にかかれる事はありませぬ(^^;)。表情豊かな雲との出逢いには、場所というのも何か関係があるのでしょうか。→http://kumonojokei.cocolog-nifty.com/
![]() ![]() ![]() 08/12/10
今日は郵便局へ行って、ゆうパック着払い用のラベルを貼った封筒を2つばかり窓口へと出したのですが「ちょーーーっとうちでは扱ってないようです〜」との曖昧な笑顔とおことわり…。ものすごくハテナ?(O_O;)?状態になってしまいましたが、貼ったラベルをよく見たら!!それはまぎれもなく宅配用の着払いラベルでした。(だ、誰が一体こっちを……???なんとワタシか〜〜っ!!!!!!ヽ(u_u;)ノ……と、絶句した暮らしの一コマでした。
![]() ![]() ![]() 08/11/28
そういえば……アンティークなる異国のお皿を購入したものの、いつの間にか置いていた机から姿が消えていまして。「おかしいな〜」と思って探してみたところ、なんと壁と机の隙間に落ちているではありませんか! (お皿って勝手に落ちるのだっけ?)しかも見事に真っ二つ!!入手して間もないというのにもうお別れとは……ちとさみしすぎますヽ(´□`。)ノ。もっともお皿をお皿として使っていなかった自分もどうかと思いましたが(写真参照)……一つだけ分かっている事があります。そう、それは「この家の中に犯人がいる!!」ということ。そしてその犯人は、多分「ニャー」と鳴く生き物(=_☆) !!
![]() ![]() ![]() 08/11/27
はい。ノロノロ更新しています……(u_u;)。11月もいつの間にか月末に……。少しずつですが、来年コミティア(5/5)のテーマ展示と頒布のイメージもようやく固まって来た予感です!!(予感ですかぃ)「Matatabi Classic」のフライヤーなるものは、生意気にも先のコミティアから配布させて頂いております。ひき続き12月のコミケでも配布の予定ですが、お手に取る機会がありましたらどうぞご笑納下さいませ。近頃寒かったせいか、私は珍しく風邪をひきました(^_^;)。(←本当は夜更かしのしすぎ……)皆様もどうぞお身体ご自愛のほどを。
![]() ![]() ![]() 08/11/17
16日の朝は雨降りでしたが……いざ会場へ入ると暑さ寒さもさほど気にすることなく、結構普通に過ごす事が出来て助けられました。コミティアスタートから早速本代合計を誤って加算するなど、ご迷惑をおかけしてしまいましたがヽ(O_O;)ノ、何とか周囲の助けによって一日を終える事が出来ました。スペースへいらして下さった皆様、本当にありがとうございました。来年の中で、また展示を兼ねたテーマ頒布を考えていますので、新しい動き等はサイトの中に設けた「Matatabi Classic」のほうで更新して参ります。(と言っても最初はノロノロかと)
![]() ![]() 08/11/13
通販……ためこんでしまいました(=.=;)。すみません。昨日で全て発送は終えております。16日のコミティアに向けて新たなものは用意出来なかったので、既刊本とグッズを少しずつ……。但し来年のちょっとした告示をカードにして配付予定ですので、スペースに気づかれた方はお立ち寄り下さい。そして先着5名の方にはXmasプレゼントが!!(と言っても、もの凄〜く小さなパーツのお裾分けなので、期待は禁物デス……(^^;)
![]() ![]() ![]() 08/11/01
がーーーーん。今年もあと2ヶ月で終わってしまうというこの事実……ヽ(O_O;)ノ 朝晩の冷え込みも少しずつ忍び寄って参りましたね。落ち葉のカサカサした音が心地よいです。ワタシの今年の計画では、確か今頃余裕でオフセット本が完成しているハズだったのですが……どうしたことか形になっておりません……(=_=;)。よってコミティア合わせは断念。仕事がどうにも忙しすぎます。←と言っても儲かっているのではありません。その逆です!!今はどこも大変ですねー(c_c;)
![]() ![]() ![]() 08/10/23
放送が始まった「ガンダム00」(セカンドシーズン)をチラリと見てしまい……何か久しぶりにあの世界が懐かしく……、暫く離れていた分新鮮な心持ちに……(^。^)/。これから毎回見てしまうかも……見てしまいそう。マ、マズイ(=.=;)。非常にマズイ……。そうして時間は削られていくのでした。
![]() 08/10/11
金融危機の影響で仕事先を含め、これからはどこもじわじわと厳しくなっていく予感……。皆様の暮らしは大丈夫でしょうか……(=_=;)?さてさてこんな時ではありますが、ようやく人形も完成いたしました。(写真クリック) やや髪が暴れており、すっかり作りたかった(品のある?)イメージとはかけ離れてしまいましたが、いろいろごまかして作っているところもボケた写真のお陰で、ぱっと見にはわからないことに気づきました。ほっ。そろそろ真面目に本を作ります……。
![]() ![]() ![]() 08/10/04
気持ちの良い秋の空。鳥の声も一日中響き渡っています。仕事忙しく、夜更かし続きなので、たまには現実的な事もやらないと……(^_^;)。最近机も買ってあったので、そろそろ置く位置を決めたいところなのですが、なかなかそこまで手が回らず何とも中途半端なままです……。このところ、スジの入ったレトロチックなモールガラスも気になっていて、イメージ通りのサイズと枠がなかなか見つけられずだったので、モールガラスを(はめ込んで)飾れる枠を作ってもらう事になりました。気に入ったらもっと大きいものも作ってもらう予定です(`▽´)。←そしてどこに置く気なのやら……。←そしてこれのどこが現実的なのやら……。やら。やら。
![]() ![]() ![]() 08/10/01
10月になりました。予定はどんどんズレていっているのですが、食事は結構マメに作っていて自分でもびっくりです!!といいますか、フライパンと包丁を新調したのでただただ使いたいだけ……(^_^;)。お陰ですっかり食欲の秋を満喫中です。危険な秋。人形作りは髪付けをどうやら失敗した模様。只今放置中……ヽ(-_-。)ノデス
![]() 08/09/23
orderのページに本とグッズを更新いたしました。遅くなってすみませんでした……(^_^;)。このところ寝不足続きですが、少しずつ過ごしやすい季節へと向かっているので、体の調子にややガタツキはあるものの…気分はいたって良好ーーーっ。し、しかし、これからドンドン予定が詰まっていく事に……。とにかくあれこれ支障なく進むよう食事などにはなるべく気をつけていこうかと。人形は何とかごまかしつつ洋服まで進行(写真クリック)。やはり腕が太すぎました……。ドレスが長すぎたのかつま先はいずこへ……(=_=;)。
![]() ![]() ![]() ![]() 08/09/15
新潟コミティア、終了いたしました。スペースへいらして下さった方、ありがとうございました……!!本日の売り子は、お仲間のH氏。いろいろ助けられ、感謝の尽きない一日でした。次回新潟へは直接参加できるよう頑張ります(^_^。)……☆☆先月、夏コミの時に、グッズ関連の通販を8月の末には〜と、とある買い手様と約束していのですが、気がつけば時既に9月の半ばに……。申し訳ありません。近日更新予定です。
![]() ![]() ![]() 08/09/05
今日はチビチビ人形でも作ろうと思い立ち、ウィッグを購入。(人形用のモヘアの髪デス) 顔や手足の材料はモデナソフトの樹脂粘土が良いと聞いたので、それも近々購入予定〜。いそいそと材料集めを始めたものの……立体がまるで駄目なので、頑張っても多分作れない気がしております。……が、何故か今とても夢中ーっ!! 目標は5cmくらいのビスク風人形です。……何となく血迷っているかも(-。-;)? それとは別の話になりますが、宇宙本はひき続きあれこれ読んでいます。惑星の話がちょっと面白く、暫く続きそうです。ちなみに仕事はこれでも結構忙しいかも……。
![]() ![]() ![]() 08/08/30
帰り道に結構な雷雨に遭遇したものの、いつもの感覚位に思っていたら途中から道が消えておりました……。一帯冠水した模様でその場に立ち往生の車もありましたが、素早くそこをすり抜け幾つかのプチ冠水道路もクリアし無事自宅へ到着。と思いきや、駐車場敷地内一帯も水没しておりました(o_o;)。これは持っていた長靴の出番!!と張り切って車内で履き替え降りようとしましたが足が地面につきませぬ。水位が思ったよりあり、バレリーナ立ち(ウソ…かなりおかしなロボット歩行風)をしたところ上手くいったので、そのままつま先立ち歩きを続け長靴の水没危機(?)を免れました。良かった良かったと一安心して家へ入り、オモテの窓を見たら、ベランダ側も素敵な湖に……。凄い雨ですね。皆様もお気をつけ下さいませ(^_^;)。
![]() ![]() ![]() 08/08/22
通販発送、少々遅れております(=_=;)。しばしお待ち下さいませ……。24日開催のコミティアは残念ながら欠席なのですが、当日は某グループ○○由巣のスペース(ま-02)にて、ちょこっとだけ委託をさせて頂こうかと。ロシアンコスチューム(マメ本)500円と、グッズのノート200円の2種になります。それぞれ本当に少しずつなのですが……(^o^;)。今週はなかなかハードな日々となっており、何だかやる事沢山です(@_@;)!!冬のコミケもドタバタの中、ようやく申し込んだのでした。そんな中、また突如として宇宙の情報集めにも火がついてしまい……暫く没頭しそうな気配です。ふと空を見上げると……大分日が落ちるのが早くなりましたね。
![]() ![]() ![]() 08/08/18
3日目のコミケへ参加して来ました。この日の気温は奇跡的に下がり、過ごしやすい一日となりましたね。お立ち寄り頂いた皆様、本当にありがとうございました。午前中はまじめにスペースで対応などさせて頂き……。その後はあちこち精力的に足をのばして、サークルさんへの挨拶がてら西館をぐるぐる。回った割には、逆に近場のサークルさんに声をかけるのを忘れてしまいました(^^;)。ああっ……。しかも、午後2時を過ぎた辺りからガクっと電源が切れたような感じになってしまいアタマが虚ろに。仲間の皆は、まだまだその後も長い一日を過ごされた模様。お疲れ様でした。私は一足先に会場をあとにし、電車で眠り惚けながら帰宅しました。手作り本やグッズ等の作りモノが多いと、当日迄に既に電池切れになる事をつくづく実感……。今度はオフセット本が出せるといいな……と思いました(^^;)。
![]() 08/08/14
夏コミでの初売りはあるものの、新たな新刊はないので……ちょっと変わったものをご用意。「気まぐれプレゼント」と題した夏のおすそわけです。(写真クリック) 古いペーパーやパーツ、星の砂に貝ガラなどでまとめてみました。セットにして2点分ありますので、コミケ当日気まぐれにプレゼントさせて頂きます〜。
![]() ![]() ![]() 08/08/13
朝のはじまりに、挽きたてのモカを飲んでいるのですが、エチオピア産コーヒー生豆から基準値を超える農薬の検出が続いたとかで、販売を休止したり輸入にストップの動きが出ていたのを今頃になって知りました(^^;)。このままいくと、いつものように入手は出来なくなるかもという状況らしいですね。面白いと思ったのは、輸出国のエチオピア側が「日本はちょと細かすぎるよ〜」と逆に憤慨しているところ。騒いでいるのは日本だけなのでしょうか(^^;)? 自分がモカを好む理由は、初めて知ったコーヒーの味がモカだったという至って単純な理由からデス……。特別酸味とかフルーティーな香り等にこだわっているわけではなく、戴きもののコーヒー・紅茶などもウキウキと飲んでしまいます。が、この先飲めなくなるのかな〜と思うと、無性に飲みたくなるのが不思議ですね。←と、未だ余裕のあるコメントを書いていたのですが……。気になって改めて確認したところ、自分が飲んでいるのはイエメン産モカでした。そして入手先の在庫は既になしでした(=.=;)。ひーーーっ!!(ちなみに写真の豆はチョコレートです(^。^)/)
![]() 08/08/06
サイトで紹介しそびれていたマメ本の紹介など……(^_^;)。写真は、簡易布貼りの小さなロシアの衣装本です。(写真クリックで拡大します) 以前使用していた布は、在庫が切れたあとかなり探し回ったのですが入手が出来なかった為、表紙の布だけが変わりました。その後はリバティなる布を使っています。色目が変わったら何だか違う本になったような気でいましたが、それはやはり気のせいでした。 手作り製本の為、いつも思うように作れませんが(-。-;)、夏コミにも持っていく予定です。
![]() ![]() ![]() 08/07/27
久しぶりにマタタビカフェをオープンしました。一年に1〜2回のペースですが、懲りずにおつきあい頂きまして(と勝手に思っている…)ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 08/07/25
仕事漬けの日々……。例年より物量が増えております……(=.=;)。今年は特に集中しているような……。同人関連は手がつけられぬままで、あまり嬉しくない日々デス。先日、樺太サハリン行きの切符を戴き、行こうかどうしようかと考え中です。(ちなみに切符は本物ではありませんでしたが、鉄道の旅という意味なのでした)
![]() ![]() ![]() 08/07/20
いよいよ梅雨が明けたようです。実は未だこの暑さに慣れないでいるのですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか……(^_^;)?最近は料理をよく作っているのですが、もずくやお豆腐などにハマッていて今は薬味に懲りつつ、毎日それらをいそいそと食べています。(←これは料理とは言わない) 今日はおやつにお団子などを作りました。しかし、あんこ作りに砂糖を入れるのを少々ケチったところ、やはりちゃんと甘くないと何かもの足らない感じが残りました。前回作った時はきなこだったのですが、その時もやはり砂糖不足で今日とすっかり同じ事を思ったのでした。……またやってしまいました。
![]() ![]() ![]() 08/07/11
星の砂をン十年ぶりに入手しました。どこか懐かしい気持ちになるのは昔、特別なお土産として貰った記憶があるからでしょうか。という事で、今年の夏のご挨拶はこの星の砂に決めました!!(「えっ?何これ…」という微妙な反応が返って来そうですが……) そして前回し損なった貝の話(^^;)。貝と言えば、オオシャコガイが海の中で謎の煙を噴射する姿というものを一度は見てみたいなと思っているのですが……。見たところで何がどうなるわけでもないのですが、何故か夏の季節になるとそんな事がふと頭をよぎる私なのでした。http://www.nhk.or.jp/darwin/program/program067.html その他の貝で今興味があるのは、薄紫の綺麗な色のルリガイ。形はカタツムリの殻を巨大にしたようなコロコロとしたイメージなのですが、海面で浮遊生活しているところがちょっと好みなのです。軽すぎて壊れやすいというのもグッドなのです。http://www.geocities.jp/kazura32/rurigai.html
![]() ![]() ![]() 08/07/05
貝のことをいろいろ書いていたら、データが吹っ飛んでしまいました(T_T)。久々の更新だったのですが……。また改めて……。
![]() ![]() ![]() 08/06/18
梅雨半ば……。お肌の調子がよろしくなくて、ここ数ヶ月間ずっと通院中でございます。良くなったり悪化したりの繰り返しで、なかなか元に戻れませぬ。主に飲み薬と塗り薬。しかし薬を飲むと睡魔が仕事の邪魔をする為、日中飲めないでいると何やらどんどん顔が赤くなってきて(特に目の回り)、見た目は結構な酔っぱらいに…(=.=;)。支障諸々で困ります。よってペースダウンせざるを得ない状況で、夏の新刊は延期の気配濃厚デス。よよよっ。暫く大人しくしていないとダメみたいですネ……。夏コミは既に参加確定なのですが(おおーっ!!とまたまたここでかけ声)、夏のコミティアはお休みさせて頂く予定です。(委託はありかも)
![]() ![]() ![]() 08/06/11
夏コミへの参加が決まりました。おおーっ!! 今年の夏もひょっとしてまた暑くなるのでしょうか……(^_^;)?今日は仕事先で巨大化した新タマネギを戴いたので、トマトと炒めて食べました。時折、農家からの差し入れが回って来ます(^◎^)。そして今年は会社の庭でゴーヤを作らないようなので(毎年仕事と関係なく作っていたのダ)、一日1本食べる羽目にはならなくて済みそうです。が、そうなると何故か恋しいゴーヤです。
![]() ![]() ![]() 08/05/31
5月もおわり……。先日は火災警報機の取り付け工事(なんと室内2カ所)があり、それを機に大掃除をしていました。それにしても、紙類や在庫の本、こまごまとしたモノの多さには、我ながら辟易してしまいます(+_+;)。どうしたらこんなにモノが増えるのでせう。(←無意味な問いかけ) 庭の雑草もすくすくと成長中です。抜いても抜いてもすぐに伸びてきて、中でもツルのある植物の成長の早さと言ったら……!!からみついたつるを切る瞬間、いつも手を掴まれるんじゃないかとビクビクしています。
![]() ![]() ![]() 08/05/23
先日のアートフリマ、無事終了いたしました。有り難い事にここのメモを頼りに(といっても暗号のような書き方しかしてなかったにもかかわらず!)わざわざ会場までいらして下さった方が……。その節はありがとうございました(T_T)。アートと呼ぶには程遠い己のシュミに走った品々しか用意出来ず……。浮いてなかったかと心配です。近頃何だかいろいろと予定が詰まりすぎていて日々何をやっているのかわからなくなっていますが、来週にはようやく落ち着けそうな予感が……。( ^ _ ^ 三 )うふふふふっふっふっ……(←不気味…)
![]() ![]() ![]() 08/05/16
ずっと予定が埋まっている日々……(=.=;)。来月に入れば少しは一段落出来るかなと……。ちなみに明日から二日間にわたって、世田谷で開催されるアートフリマに参加しております。出し物は同人系ではないのですが、オリジナルの紙雑貨類など。……先日の四川省での地震やミャンマーのサイクロン災害ニュースは、こちらの想像を遙かに超えている被害状況で気がかりです。
![]() 08/05/06
コミティアが終わりました(^_^。)/。スペースへお越しいただいた皆様、ありがとうございました。会場の隅々までは見て回れなかったのですが、目に留まるサークルさんも幾つかあって、良い刺激になりました。お隣のサークルさんがご年配のご婦人でたまたまお話しをさせて頂いたところ、娘の作った同人誌を売っているとの事でしたヨ。美しい白髪にうす紫色のベレー帽、そして赤いタータンチェックのブラウスの出で立ちはこの目に焼き付きました。
![]() 08/05/04
明日に何とか間に合いました(^_^;)。新刊とその副教材(←写真をクリック)。セットではないのでご安心を……。売り子はのえるくんと、某サークルのお仲間になります。どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 08/04/25
5月のコミティアが近づいて参りました。昨年にひき続き拡大開催ということで、いつもより規模の大きなイベントになりそうですね。今年は展示参加はしていないこともあって、昨年行った「マタタビ蚤の市」のような展示即売なる展開は出来ませんが……、限られたスペース内で今年も何か出来れば〜と思っています。そ、その前に新刊が間に合うか非常に危うい毎日。(ちなみに新刊予定は「旅はご用心」其の三デス)
通販は今月中に新たな案内を……と思っていましたが、やはり更新はコミティア後となりそうです。すみません(^_^;)。 ![]() ![]() ![]() 08/04/20
あっという間に新緑の季節……。窓から見える木々もいつの間にか緑の新芽に覆われておりました。近頃凝っているものはゼラチンです。何でも固めます(=_☆)/。特に惹きたての豆を使って作るコーヒーゼリーを好んでせっせと作る毎日。それにアイス(出たアイス!!)をのせ、生クリームをあしらって食すのです。手作りだとサクッと後味も良く、甘さも加減が出来るので、真夜中のおやつにはたまりません。
![]() ![]() ![]() 08/04/16
新潟のコミティア終わりました。サークル参加していながら予想外の展開で本人が直参出来ないという事態に……。いろいろと予定通りに動けずすみませんでした(="=;)。しかしながらお仲間の協力により、いつもと変わりなくスペース設営がなされ、本も滞りなく頒布する事が出来ました。本当に助かりました。
![]() ![]() ![]() 08/04/06
県北は丁度桜が見頃ということで、フラフラと散歩を兼ねて花見をしてきました。土手に沿って続く桜並木は結構な人の数。その桜を囲みつつ本格的な炭火をおこしてあれこれ食べ物を焼いている宴会グループが多かったのですが、これは何か……こちら地元のハヤリ(^_^;)? 次の日曜日は新潟のコミティアへ参加いたします。
![]() ![]() ![]() 08/03/29
桜がきれいに咲いています。家に入ってくる手前の道角には大きな桜の木があって、何故か夜になるとそこだけライトアップされるという……日常にいながら、ちょっと異空間な雰囲気を味わえています。月夜の晩はかなり良い感じ。宇宙からは無事土井さんが帰宅……もとい帰還されて本当に何より(^_^。)/ ……そして今の気がかりは、やはりチベットでございます……。
![]() ![]() ![]() 08/03/21
桜の開花が待たれる頃となりました……。このところ天気は今ひとつですが、菜の花などは既に一面に咲いていて、ついついよそ見運転の日々に……(汗)。シティ以降は、何かと〆切ラッシュで仕事もいよいよ大詰めです。ちょっと詰まりすぎに加え、花粉症やらアレルギーやらが重なって、調子も今一つ……?と思っていたら、ウィルスにかかっておりました。(口唇ヘルペスだそうで。口や目などが腫れてピリピリチクチクムズムズ?←花粉症の症状なのかと思っていました) ……(-_-)〜皆様もこの時期何かとお大事に〜
![]() ![]() ![]() 08/03/17
シティへ参加して参りました。春らしい陽気の一日でしたね。何故かグッズのmapカードから売れていく不思議……(^_^。)/ 何故……? そして今回何となくモノが多くてごちゃごちゃだったマタタビのスペース。設営がなかなか終わらなくて焦りましたが、周囲を見渡せば……実に綺麗に美しく、かつ凝ったスペース作りのサークル様が結構多くて、全体に華やかな印象を受けました。会場内は思っていたよりあちこち見て回れなかったため、年内にもう一度参加出来れば……と思っています。
![]() ![]() ![]() 08/03/14
もう3月も半ばまで来てしまいました。風邪は治ったものの、時期的に仕事が結構heavyな日々に……。そんな中、最近は輪ゴムに夢中で何でも輪ゴムを使ってとめるのがちょっとしたハヤリ+楽しみになっています。もしくはクリップ。とにかくそれらを使って、何かがとまっていれば良いようですヽ(´=`。)ノ 何でかは不明…………。明後日のシティですが、準備はほぼ完了しております。
![]() ![]() ![]() 08/03/02
風邪でダウン中〜〜(@_@;)。とはいえ半分は花粉症の症状のようでもあり。ひとまず葛根湯を飲んで養生中でございます。思えば、今年に入ってから休みらしい休みというものを取っていなかった事に気づき……。自己管理を怠ったツケということで自業自得デスね( ・_ ・~ )。でも今週末にはお出かけ予定も入っており、その翌週にはシティもあるしで何とか元に戻さないと……!! ←と、まるで反省の色なし
![]() 08/02/26
土・日の風は凄かったですね(^_^;)。玄関のドアを開けようとしたところ、風圧(?)に阻まれ、一瞬ドアを開ける手にも力が入ってしまいました。びっくりしました……。(写真は新しく作ったノートです)
![]() ![]() ![]() 08/02/20
結構空気が乾燥しておりますね(~_~;)。猫と静電気で、びっくりしあっています。そして指のあかぎれも増えつつありで、料理や水回りの事が億劫になっております。花粉も来ておりますヨ。
![]() 08/02/11
コミティアへの参加が無事終わり、ホッとしています( ^ _ ^ )←のびすぎ スペースへお立ち寄り下さった方々には改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。ひとまず新グッズが出せましたので、次はまた普通の形で本を作っていく予定です。そしてホッとしたのも束の間。直ぐにまた次の修羅場が……。今週はひき続きちょっとバタバタしそうです。
![]() 08/02/07
週末にまた雪が降るような予報が……。今朝もうっすら雪景色でした(^^;)。そんな中どうにか「空想世界地図」セットが出来上がりました。数は多くないのですが、今度のコミティアへ持参の予定です。
![]() ![]() ![]() 08/02/02
頭痛に邪魔されて、なかなか作業がはかどりません。もう2月に入っているし!!御利益のありそうな金のダルマも戴いたというのに…ィ!!少し横になってからまたやろうと思います( ^ _ ^ 。)←最近好きなのびたお顔
![]() ![]() ![]() 08/01/21
只今「空想世界地図」というタイトルの新作を作っております(^_^。)ミニ冊子とグッズが一緒になったような類のもので、以前から形にしてみたかった企画ものです。思ったより工程が多く、時間がかかりそうなのですが……間に合えば2月のコミティアにて。
![]() ![]() ![]() 08/01/16
寒い日が続いております。鳥は明け方の4時半頃には、もうかすかに鳴き始めるのが聴かれ思わずがく然とするのですが、未だ日も昇らない真っ暗な空の下でも鳴くのだな〜と(夜行性の鳥もいるみたいですが…)、いつもしみじみ聴いております。(←寝てない) 突然思い立って新しいノートがまた作りたくなり先日入稿したところ、昨年(やはりノート)と全く同日に入稿している事がわかりました。これまたがく然!!
![]() ![]() ![]() 08/01/08
コミティアからのサークル参加案内がもう届きました……ヽ(=_=。)ノ マ、マズイ。時はどんどん過ぎてゆく……。今はコツコツと手仕事に励んでおります。最近の楽しみは、ホイップした生クリームをコーヒーに浮かべたり、パンに付けたりすることデス。案外猫達がそれを狙っています。
![]() ![]() ![]() 08/01/01
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします……☆ 年賀状が今日から届くというのに、未だ手元には真っ白なままの年賀状が……(´o`;)。新年早々やる事に追われる身というのも、何やらこの一年を暗示しているような。
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |